木曜日, 2月 04, 2016
アナログコントローラー
毎日ダジャレが絶好調。どうも、ネタ担当の穂積です。お久しぶりです。
最近色々アクリルパーツを作るのを頼まれる事が多く、設計図やら展開図やらの製作で大忙しです。
ま、楽しいからいいんだけど!
さて今回はボリュームスイッチ(angle brick)のコントローラを即席で作ったら意外としっくりした物が出来たので晒し 発表しようかと。
左がノーマル。右が出来上がったコントローラ。
どんな感じかは、動画参照で。
アクリル板で自作ボリュームコントローラ
https://youtu.be/IFj_qgPcPcU
滑らかに動いたので満足!✧\\ ٩( ‘ω’ )و //✧
最近色々アクリルパーツを作るのを頼まれる事が多く、設計図やら展開図やらの製作で大忙しです。
ま、楽しいからいいんだけど!
さて今回はボリュームスイッチ(angle brick)のコントローラを即席で作ったら意外としっくりした物が出来たので

左がノーマル。右が出来上がったコントローラ。
どんな感じかは、動画参照で。
アクリル板で自作ボリュームコントローラ
https://youtu.be/IFj_qgPcPcU
滑らかに動いたので満足!✧\\ ٩( ‘ω’ )و //✧