水曜日, 9月 24, 2014

Fab蔵 Gadget-thon Vol.1 Day1

水曜日, 9月 24, 2014 By

こんにちは 島影です。

先週の20、21日の土日に、Fab蔵Gadget-thonが開催されました。

今回は、Gadget-thonの1日目の様子をお伝えして行きたいと思います。

スタッフのやつなみの司会でオープニングが始まりました。
これから2日間宜しくお願いします!

デザイニウムの前田さんより、会津まつりでの企画が発表されました。
会津藩公行列でなにか企画されているそうです。

オープニングが終わり、アイディアソンに移ります。

今回のアイディアソンは、以下のような内容で行いました。
まず、各自カードにいくつか単語を書いてもらいます。
2つのテーブルに分かれ、書いてもらったカードを1枚ずつめくっていきます。
カードに書かれている内容や、既に紙に書かれている内容に関連することを各自が自由に書いてイメージを膨らませて行きます。

せっかくなので、今回はスタッフも参加させて頂きました。
テーブルごとに内容が全く違うので、見ていても面白いですね。

ある程度アイディアが出たところで、テーブルごとのメンバーをシャッフルします。

途中でペンの色も変えてみました。
これだけでもアイディア変わってくるようです。

アイディア出しの結果、やりたい事が見つかった方がその内容を書き出し、それを一緒に作りたい方が下に名前を書きます。
今回は4チームになりました。

チームが確定したので、今度はアイディアを具体的に紙に書き出します。

各チームやり方は様々です。
アイディアを各自スケッチを書いてみたり。

話し合って決めたり。

実際の作業を進めたり。

途中で藤井さんがお子さんを連れてやってきました。
今回は、お子さんと2人で作成してくれるようです。

チームごとにアイディアの発表です。
各チーム様々なアイディアを出してくれました。




これからは明日の17時までは作成タイムになります。
みなさんがんばりましょう!
助っ人として途中参加して頂いた方もいました。

お子さんが書いた文章をPCに取り込んで、それをレーザーでMDFに彫刻されていました。

作業する場所も人それぞれです。
床で作業されているチームも。

夜になっても作業は続きます。
こちらのチームの方は、蔵の機器をほぼフルで使って作業されていました。

こちらはおなじみのArduinoです。
感圧センサーとLEDで何か仕掛けを作っているようです。

前田さんのご家族の方も、チームの応援に来てくれました。

本日は20時で一旦中締めとなりました。
一旦締めとなりましたが、作業される方はそのまま残って作業することは可能です。

本日はここまでになります。
次回、2日目の内容を紹介させて頂きます。

0 コメント:

コメントを投稿